どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
ブログを始めて3ヶ月が経ちました。
当ブログの方向性や今後の目標なんかを自分なりに考えてみました。
ブログ始めて3ヶ月しか経ってない、まだまだこれからな駆け出しブロガーですが・・・
目次
ブログに出会えてよかった。
まず、これは外せません。
ほんとブログ始めてよかった!まだ3ヶ月ですけど。
普段は普通の会社で働く、妻と3人の娘が大好きな40歳間近のおっさんです。
仕事で飛行機に乗りマイルが貯まって、マイルに関する知識も合わせて貯まったのでブログで紹介してみよう、そのブログでちょっとでも収益が出てマイルも貯まればいいなーと思ってブログを始めました。
まだまだ記事を書くことは不慣れですが、最近は少しづつ記事を書くことにも慣れ始めてブログが楽しくて仕方ありません。
けど、各テーマが見つかればスイスイと文章が出てくるのですが、テーマが定まっていないときは地蔵と化しています(笑)
そして、一番大きいのはブログを始めてないと出会うことがなかった人たちに出会うことができました。
当ブログのこれまでとこれから
これまでどんなことを記事にしてきた?
当ブログ「ANAマイルでお得に旅行とゴルフに行く方法」ですが記事の主な内容は
- ANAマイルに関すること
- ダイナースに関すること
- 飛行機や旅行に関すること
が中心となっています。
サイトのタイトルに「ゴルフ」が入っているにも関わらず、ゴルフをテーマとした記事がまだありません。
ええ、めっちゃ気にしてました。
ほとんど「ANA」と「マイル」と「ダイナース」のことしか書いていないということを・・・
これからどんなことを記事にしていこう?
情報を伝えるだけだとあかんと思っています。
僕という唯一無二の個性を持ったブログで、なおかつ見てくれた人の悩みを解決できるブログを目標にしようと思います。
(究極な目標になってしまうかもしれないけど。)
そういう意味では「ANAマイル」と「ダイナース」「ゴルフ・旅行」は中心だけれど、僕の個性に引っかかるものは記事にしていこうと思います。
かといって雑多なブログにしようとは全く思っていません。
軸となるものは必ずいるはず、やっぱり好きなことを書くことが重要
そのなかでもひとつ大きな樹をたてようと、その樹は
「ANAマイルを貯めて、ANAマイルを使ってゴルフに行く」
に決めました。
この樹から出ている枝葉であれば、ダイナースであろうが、アメックスであろうが、旅行であろうがこの樹の成長に必要なものと僕が思えば記事にしていこうと。
そして独りよがりの記事には絶対にせずに見てくれている人の視点に立つことを忘れずに。
今までとそんなに変わってないやん?と思うかもしれませんが僕のなかでは確実に違います。
その樹のてっぺんで何を掴む?
理念だけでは僕は動けない人間なので具体的な目標を立てたいと思います。
「ANAマイルだけでゴルフの聖地セントアンドリュースに行く!!」
セントアンドリュースとは、ゴルフ場の名前でスコットランドにある全英オープンというとても大きな大会が開催されるゴルフ発祥の地です。
このゴルフ場にANAマイルだけで行きます!!
正直、テレビでしか見たことありませんし、スコットランドにあるぐらいしかわかりませんが。
その目標までに国内でマイルだけで北海道や沖縄にゴルフに行ってみたりしたことも書いていきます。
そう、いかにマイルだけでゴルフに行くことができるのかを。
まとめ
もっと軽い気持ちで書けばいいのにって思われるかもしれませんが「理念」と「目標」は持っていたいと思い、今回の記事にしました。
こんな気持ちで今後もブログを書いていこうと思います。
良ければお付き合いください。
ひとつ、忘れてました。
ANAマイルだけでセントアンドリュースに行くことを目標としていますが、それはやっぱりブログの話しでやっぱり一番は「家族」です。
仮に明日、「目標のセントアンドリュース」か「家族とディズニーランド」どっちか好きな方に行ってもいいよと言われたら迷わず「家族とディズニーランド」を選択します。
それでマイルがなくなってセントアンドリュースに行けなくなっても全然問題ありません。