どうもANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
「ダイナースクラブ銀座ラウンジ」が移転して新たに「ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ」が誕生することとなりました!
ありがとう!!
過去の苦い思い出は通じたのか、ダイナース。
銀座ラウンジの思い出とともにプレミアムラウンジでこそ、今度はお世話になるよ!!
「ダイナースクラブ銀座ラウンジ」の苦い思い出はこちら

座席数も倍増、プレミアムカードホルダー向けの「プレミアムエリア」も新設されることとなりました。
今回、早速お邪魔してきましたので見てください!!
この機会に銀座プレミアムラウンジに入る資格があるダイナースプレミアムカードを、ぜひ検討してみてください。
目次
「ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ」はどちらに移転?
以前の「ダイナースクラブ銀座ラウンジ」はアルマーニ/銀座タワー5階にありました。
東京メトロ銀座駅のB3 or B5出口から出るとすぐです。
5階までのエレベーターがどこにあるか分かりにくいです。
アルマーニのお店のなかにあるエレベーターで、5階まで行くと専用フロアになっていました。
新しい「銀座プレミアムラウンジ」の移転先は隣の銀座すずらん通り
新しい「銀座プレミアムラウンジ」は銀座七宝ビルの8階となります。
銀座駅のA1出口から出るとすぐ目の前にあります。
今までの場所から銀座三越側にスライドしたかんじです。
入口は、前のダイナース銀座ラウンジは、アルマーニの店舗の中を入って行くので高級感がありました。
移転したダイナース銀座プレミアムラウンジは、普通のビルに入って行く感じです。
エレベーターで8階まで上がると8階のフロアがまるごとダイナース銀座プレミアムラウンジになります。
「銀座プレミアムラウンジ」になって新しく始まったサービス
席数は2倍以上、全部で70席に大幅拡大
上の写真が以前の「ダイナースクラブ銀座ラウンジ」なんですが席数は30席前後です。
新しい「銀座プレミアムラウンジ」は全70席と大幅に拡大します。
プレミアムカードホルダー専用の「プレミアムエリア」を新設
こちらの写真が、ダイナースプレミアムカードホルダーしか入ることができない新しいプレミアムエリアです。
プレミアムカードホルダーのみが利用できます。
これはめっちゃありがたい!!
新しくできた「ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ」に入るには
- 銀座ダイナースクラブカード会員
- ダイナースクラブプレミアムカード会員(ANAなどの提携カード含む)
でないといけません。
現在、銀座ダイナースクラブカードの会員数が増加しています。
以前の「ダイナース銀座ラウンジ」では、混雑して待たされることがしょっちゅうありました。
私も平日の夕方に行った時は、ちょうどセレブの皆さまのティータイムの時間と重なってしまい結構待たされました。
新しいダイナース銀座プレミアムラウンジは、銀座ダイナースクラブカードホルダーとダイナースクラブプレミアムカードホルダーのラウンジが別になっています。
プレミアムエリアができることによって、プレミアムカード会員が待たされることは少なくなります。
また、プレミアムエリアではウェイターサービスでのおもてなしでお出迎えしてくれます。
プレミアムエリアでは、未就学児のお子さんを伴っての利用ができません。
静かなひとときを味わえるかもしれません。
銀座ダイナースクラブカードのラウンジは?
ダイナース銀座プレミアムラウンジの玄関から右手側が、銀座ダイナースクラブのラウンジとなります。
カウンターが約10席、テーブル席が8テーブルほどです。
奥にはプレミアムカードホルダー専用の会議室があり、予約が入っていなければ解放されることもあります。
ドリンク等はセルフサービスとなります。
プレミアムカードホルダー専用会議室の設置
商談や打ち合わせにも利用できる会議室も新設されました。
先ほどの銀座ダイナースクラブ側のラウンジの奥に会議室があります。
1室3,000円(税抜)/1時間で1室に4名までのスペースです。
最大2時間まで借りることができます。
[注意点]営業時間と利用条件の変更
ダイナース銀座プレミアムラウンジとなり、営業時間も変更になっています。
営業時間は短縮されています、定休日も月曜日が設定されることになりましたので注意してください。
銀座プレミアムラウンジの営業時間
ラウンジ名 | 銀座ラウンジ | 銀座プレミアムラウンジ |
営業時間 | 10:00~20:00※12月31日は18時まで | 11:30~19:00 |
定休日 | 1月1日のみ | 毎週月曜(休日の場合営業)、12月31日~1月3日 |
営業時間、定休日ともに大きく変更されています。ご注意ください。
銀座プレミアムラウンジの利用条件
ラウンジ名 | 銀座ラウンジ | 銀座プレミアムラウンジ |
銀座ダイナースクラブカード本会員 | 〇 | 〇(ラウンジエリアのみ) |
家族会員 | 〇 | 〇(ラウンジエリアのみ) |
ダイナースプレミアムカード会員 | 〇 | ◎(プレミアムエリア、会議室も利用可) |
家族会員 | 〇 | ◎(プレミアムエリア、会議室も利用可) |
同伴者 | 1名まで無料 | 1名につき1,000円(税抜) |
※18歳未満の同伴者は無料
18歳以上の同伴者はお金が掛かるようになってしまいました。
ダイナースクラブ銀座カード、ダイナースプレミアムカードは家族カードの年会費が無料なのでご夫婦やご家族での利用は可能です。
ダイナースの公式LINEアカウントから混雑状況の確認が可能
ダイナースクラブの公式LINEアカウントに登録すると、銀座ラウンジの混雑状況をチェックすることができます。
下のメニューをタップして、銀座ラウンジの混雑状況を簡単に確認できるので混雑を避けてラウンジを利用することができます。
登録のQRコードからお友達登録してください。
ダイナース銀座プレミアムラウンジのまとめ
営業時間の短縮、同伴者の有料化と移転に伴う変更がありますが、ダイナースプレミアムカードホルダーにはメリットだらけです。
- 座席数が2倍以上の70席に大幅拡大
- プレミアムエリアの新設
- 会議室の新設
特に②の専用エリアができることによって待ち時間がほとんどなくなります。
高級チョコ(ブルガリ)やアイスクリーム(ベン&ジェリーズ)も食べれるしね♪
新しい銀座プレミアムラウンジに入れるのは、銀座ダイナースクラブカードとダイナースプレミアムカードのみです。