どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
「誰がこんな記事見たいんだろう?」
一瞬、そんな疑念が頭をよぎりましたが、フロリダにおっさん5人の旅行の計画を立てているあなたのために書きたいと思います。
はい、平均年齢40歳を超えるおっさん5人でフロリダのオーランドにあるマリオットサイプレスで2泊もしてきました。
目次
フロリダのマリオットサイプレスで2泊を共にしたおっさん5人はだれ?
今回、平均年齢40歳をゆうに越えたおっさん5人組ですが、仕事でフロリダのオーランドに行きました。
オーランドで、5泊したうちの最初の3泊が仕事、残りの2泊を延泊して遊んだ感じです。
そう、ただの遊び好きなおっさん5人組です。
『せっかく、オーランドまで来たんやから遊んで帰ろうぜーって集まったメンバーです。』
おっさん5人で遊んでる記事はこちら


今回のマリオットサイプレスは、延泊するときのベースキャンプみたいなところなんですね。
マリオットサイプレスの場所は、ディズニーワールドにも近くオーランド空港までの道沿い
今回、泊まったマリオットサイプレスの場所は抜群です。
オーランド国際空港から車で20分、ウォルトディズニーワールドからも15分かからない場所です。
事前にレンタカーも借りていたので、移動も楽チンでした。
レンタカーは、ハーツレンタカーで借りたのですがハーツレンタカーの場合は、日本で国際免許証を取得する必要はありません。
国や期間が限定されますが、無料でハーツレンタカーが国際免許証代わりの書類を発行してくれます。

ハーツレンタカーでこの車を借りたんですが、2泊3日でナビ無しで310ドルぐらい、日本円にしたら33,000円から34,000円ぐらいです。
このレンタカーの手配は、メインで利用しているダイナースプレミアムカードのコンシェルジュに金額の調査から予約まで全て対応してもらいました。
マリオットサイプレスは、コンドミニアムタイプのホテル
今回のベースキャンプ地である、マリオットサイプレスはコンドミニアムタイプのホテルです。
写真にあるフロントでチェックインをして、各ヴィラに移動します。
フロントもかなり綺麗です。
もちろん、コンシェルジュデスクもあるので、たくさんある観光スポットに迷ったら気軽に聞くこともできるし、ここから予約をすることもできます。
屋外にはなりますが、温水プールもあるので暑い時期も楽しむことができます。
僕たちが行った時は、最高気温が20度行かないぐらいだったので、ちょっと寒くて入れませんでした。
『それでは、宿泊したヴィラにレッツラゴー!』
マリオットサイプレスハーバーヴィラは、リビングダイニングもキッチンも洗濯機もありあり
こちらが、お世話になったヴィラの外観なんですが、それぞれの棟に15部屋程度あるものになっています。
部屋の中はこんな感じです。
リビングもあるし、ダイニングもあります。
キッチン、冷蔵庫、コーヒーメーカー、トースターも完備です。
調理器具や食器も揃っているので、用意が必要なものとすると調味料や油などです。
『おっ!美味しそうやな』
『ザ・男飯って感じやけどな(笑)』
朝食は、ここで食べて、昼と夜は外で食べる計画でした。
車で5分ぐらいのところにスーパーもあるので、買い出しもOKです。
それから、洗濯機も完備なので便利です。
ベットルームは2部屋、1部屋はジャグジー付き!
寝室は、2部屋用意されています。
それぞれの寝室のすぐ横に、シャワールームも完備です。
『メインの寝室にはジャグジーもあります!!』
キッチンもついてるし、洗濯機も付いてるしでこのまま、ココに住めるんじゃないかと錯覚してしまいます。
しかーし、ここである重要な問題が残されていました・・・
そう、おっさん5人もどこで寝るねん。
おっさん5人もどこで寝るねん問題(1泊目)
マリオットサイプレスハーバーヴィラ自体は、施設も充実していて文句なしです。
しかし、5人で予約していたので全員がちゃんと寝れるようにしてくれていると思い込んでいました。
『ベッドが2つしかない・・・』
仲が良いとは言え、全員がおっさんです。
一つのベッドに、二人、三人と寝ることは、いくら何でも出来ません。
おっさん5人は、無い知恵絞って考えました。
「寝る場所、1泊ごとにあみだくじで決めよう!!」
中学生みたいなノリです(笑)
良い順番に
- 寝室1
- 寝室2
- ソファー1
- ソファー2
- 床
となりました。
フロリダのオーランドにまで来て、床で寝ることは避けなければなりません。
絶対に負けられない戦いが始まりました。
おっさん5人が、あみだくじの好きな場所を選んで、1本横線を追加して行きます。
1泊目の結果は、
・
・・
・・・
・・・・
『よっしゃー!! 寝室1をゲットーーー!!!』
ジャグジーが付いている、寝室1をゲットすることが出来ました!
最高の環境で1泊目を過ごすことが出来ました!
『夜遅くまで遊んだので、寝室1のベッドが気持ち良すぎました』
ちなみに、床は1番年いってるおっさんが引いてました・・・
ルールなんで仕方ありません、情けはかけません。
おっさん5人もどこで寝るねん問題(2泊目)
さぁ、2泊目です。
2泊目は、次の日の朝早くに空港に行かないといけないので長くは寝れません。
しかし、12時間以上のフライトを考えるとちょっとでも疲れを取りたいところです。
昨日、床に寝たおっさんは、疲れと気合いで目が血走っています(笑)
またまた、好きな場所を選んで、横線を1本追加します。
結果は、
・
・・
・・・
・・・・
『奇跡ーー!! 今回も寝室1をゲットーーー!!!』
なんと、2泊連続で寝室1ゲットです!
少々、空気読め感が否めませんでしたが、仕方ありません♩
飛行機までゆっくり疲れを取りましょう(笑)
床のおっさん??
ソファ2をゲットしてました・・・
ノーコメントです。
マリオットサイプレスハーバーヴィラの予約は、Booking.comをキャンセルしてマリオット公式サイトからがお得
話し、脱線しすぎました・・・
おっさん5人が寝る場所は別として、フロリダ オーランドに行く場合のおすすめのコンドミニアムタイプのマリオットサイプレスハーバーヴィラですが、一番安く泊まる方法は公式サイトからの予約です。
『ホテル予約サイトとかじゃないんや!?』
『そう、マリオットのオンラインホテル予約が一番安いねん。』
実際に今回、宿泊したマリオットサイプレスハーバーヴィラは、Booking.comは492ドル。
マリオット公式ホテルの場合は、369ドルになります。
予約後24時間以内にマリオット公式ホテルの料金より、同じホテル、部屋タイプ、予約日程の予約でより低い料金を見つけた場合は、より安い料金からさらに25%割引の客室料金になります。
マリオットは、SPGアメックスカードを持っているだけでゴールド会員の資格あり
マリオットは、SPGアカウントのステータスマッチでゴールド会員になることができます。
マリオットのゴールド会員になると、部屋が無料でアップグレードされたり、チェックアウトが16時までOKと至れり尽くせりです。
今回、そこまでゴールド会員の恩恵は受けませんでしたがホテルを良く利用される方は、SPGアメックスカードを持っていてもいいかもしれません。

マリオットサイプレスは2泊で約4万円、5人で割ると一人8千円
マリオットのオンラインホテル予約で、日本円にすると2泊で約40,000円になります。
おっさん5人で宿泊したので、一人当たり8,000円です。
2泊の料金なので、1泊当たり4,000円でマリオットサイプレスハーバーヴィラに宿泊することが出来ました。
『安っ!!』
マリオットサイプレスハーバーヴィラのまとめ
・フロリダ オーランドに行った際は、マリオットサイプレスハーバーヴィラが超おすすめ
・値段も安いし、ホテルの場所も言うことなし
・寝る場所はあみだくじで決めること