どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
前回の記事でブログの目標を「ANAマイルでセントアンドリュースに行く」と決めたことはいいんですが
コースの予約はどうするの?
僕でもラウンドすることができるの?
大阪からセントアンドリュースまでどうやって行くの?
分からないことだらけなのでまとめてダイナースコンシェルジュに聞いてみました。
僕がどうしてセントアンドリュースに行きたいのかはこちらから
目次
ダイナースプレミアムデスクのコンシェルジュの回答は?
ダイナースプレミアムカードのコンシェルジュサービスとは
ダイナースプレミアムカードには、コンシェルジュサービス(24時間365日対応)が付帯しています。
このコンシェルジュサービスは、レストランやホテルの予約からコンサートチケットの手配、ゴルフ場の予約もしてもらえます。
テレビや雑誌で気になった商品なんかもお願いすれば、どこで売ってるかを調べてくれます。
とにかくこちらの要望に沿えるように頑張ってくれます。
ダイナースコンシェルジュの実績
ダイナースからのセントアンドリュースについての回答の前に、僕が実際にコンシェルジュにお願いしたことを紹介します。
コンシェルジュを利用した印象としては、ほんと何でも調べてくれるし、例えダイナースカードが使えないお店でも関係なく会員の要望を叶えるためにめっちゃ動いてくれます。
まぁ高い年会費をお支払いしているので、そこまでやってもらわんと困るんですが。
●仕事で広島出張の時のホテル確保
日本シリーズ開催と重なってしまいホテルが全く取れませんでした。
ほとんどのホテルは満室で、空いていたとしても出張経費枠を大幅に超過するホテルだけでした。
そんな難しい状況でもダイナースコンシェルジュは、ちゃんとビジネスホテルを探し出してくれました。
しかも、こちらがお願いした出張経費の予算枠の範囲内で。
●発売したばかりのPlayStation VRを購入できないか
発売して間もなかったPlayStation VRを購入したかったのですが、どこの店舗も売り切れ状態で入荷も未定でした。
インターネットで販売してても定価ではなくプレミアム価格となってました。
ダイナースコンシェルジュに定価で購入したいから探してとお願いしたところ、大阪の小売店全てに電話していただきました。
そして、どこどこのお店で〇月〇日に〇台入荷予定です。
購入方法は抽選ですなど、詳しくメールで連絡いただきました。
●RIMOWAの生産終了したモデルを購入できないか
1泊から2泊用のスーツケースを探していたんですが、欲しいものは生産終了して店頭在庫のみでした。
僕が欲しいサイズと色は見つかりませんでした。
それをダイナースコンシェルジュは探しだして取り置きまでしてくれました。
●妻との結婚記念日に行ったディズニーランドでサプライズができないか
昨年、家族とマイルでディズニーランドに行ってきました。
旅行中が結婚記念日と重なっていました。
サプライズで、花やプレゼントなどおすすめのものはないかとお願いしました。
夕食の時に合わせて花束やプレゼントを事前に準備することができ、妻は大喜びでした。
●今年の夏休みの旅行に静岡県のヒリゾ浜に行きたいけど近くのホテル取れないか
夏休みの旅行で、今年は静岡県の伊豆にあるヒリゾ浜に行こうと持ち上がりました。
とりあえず、宿の手配をコンシェルジュに任せてみました。
おすすめするホテルの空いている日程、金額、ヒリゾ浜までの所要時間など、事細かに教えてくれました。
結果はダイナースコンシェルジュでもかなり難しい
ダイナースコンシェルジュにはしょーもない依頼も丁寧に対応してもらってましたので、今回も気軽にコンシェルジュを利用してみました。
『Kohey様、いつもダイナースをご利用いただきましてありがとうございます。本日はどうされましたか?』
『スコットランドにあるセントアンドリュースでゴルフをしたいのですが、可能ですか?』
『スコットランドのセントアンドリュースですね?コースはオールドコースをご希望でしょうか?』
『オールドコース??はい、それで。』
この時には、セントアンドリュースにゴルフコースがいくつかあるってことを知らなかったんですね。
とりあえず知ったかで「オールドコース」と希望しました(笑)それが正解でしたけど。
『かしこまりました。それでは確認しまして折り返し連絡させていただきます。』
セントアンドリュースオールドコース予約方法
超一流の名門コースのため予約は相当取りづらいとの回答でした。
ダイナースでは予約が取れないので、自ら予約してもらうしか方法がないとの回答です。
その予約方法としては次の4つから予約しやすいものを選んでくださいと。
①オールドコースを管理するR&Aにインターネットで直接申し込む
いつ頃にセントアンドリュースに行けるかまだ分からないんですが、セントアンドリュースのゴルフコースを管理するR&Aというゴルフ組織のWEBサイトから予約ができるようです。
今からだと1年ほど先のようですが・・・
②現地にて前日抽選で申し込む
プレー希望日の前日午後2時までにオールドコースに行って申し
その日の午後4時までには抽選結果はネットで発表されます。
③当日朝早くから順番待ちする
プレーする日の朝から並んで順番待ちができるようです。
もちろん先着順とのことですが、朝の4時、5時ぐらいから並びはじめる!?とのことです。
④パッケージツアーに申し込む
R&
ただし、ホテルや食事、
④をマイルだけで払えればベストですがなかなか難しいんでしょうね。
①で希望日に予約が取れれば最高、ブログ的に一番おもろいのは②、③の合わせ技ですかね(笑)
オフィシャルハンディキャップ 男性の場合24以下、女性は36以下でないとダメ
あなたのハンディキャップはいくつですか?
僕の現在のゴルフの腕前は平均スコアが95ぐらいで、ハンディキャップは20前後です。
一般的なアベレージゴルファーです。
ハンディキャップ数としては行けそうなんですが、オフィシャルハンディキャップをまだ持っていません。
僕はこのオフィシャルハンディキャップを取得する必要がありそうです。
【追記】無事にハンディキャップを取得することができました。
そんなに予約が簡単じゃないセントアンドリュースって?
そもそもセントアンドリュースってどういうところなんでしょう。
セントアンドリュースの場所
場所はスコットランド東部のファイフ(単一自治体)にある、北海に面する町でゴルフの発祥の地とされています。
そのセントアンドリュースにはゴルフコースは7つあります。
そのなかでも世界中のゴルファーの憧れが「オールドコース」です。
セントアンドリュース オールドコース
ゴルフコースが開設されたのが1754年(今から263年前!!)で世界で最も古いゴルフコースです。
誰が設計したのかも不明です。
5年に一度、ゴルフの4大メジャー大会のひとつ「全英オープン」が開催されることでも有名です。
前回は2015年に開催されましたので次は2020年の予定です。
ゴルフの4大メジャー大会は(開催月)
マスターズ(4月)、全米オープン(6月)、全英オープン(7月)、全米プロゴルフ選手権(8月)
セントアンドリュースにはどうやって行くの?必要マイル数は?
大阪からは関西空港をルフトハンザ航空でフランクフルト空港まで行きます。
そのあと、一度乗り継ぎを行いエジンバラ空港まで行きます。
所要時間は関空からフランクフルトまでは約12時間。
フランクフルトからエジンバラまで1時間半から2時間。
さらにエジンバラ空港からセントアンドリュースまでは、車で1時間半掛かります。
大阪から到着までトータルで20時間程度掛かります。
ANAマイルを使った特典航空券の場合、エコノミークラスの場合は往復60,000マイル、ビジネスクラスの場合は95,000マイル必要です。
なんと!!
今、持ってるマイルはANAマイルで140,000、いつでもANAマイルに交換できるダイナースのポイントが78,000の合計218,000マイル相当あります。
エジンバラ空港までは行けてしまうじゃないですか!?
セントアンドリュースに行って記念写真撮ってくるだけだったら、目標達成しそうです(笑)
https://kohey55.com/ana-mile-pointsite/
まとめ
ダイナースのコンシェルジュに問い合わせてみましたが、オールドコースへの申し込みはかなり大変そうです。
とりあえず、ANAマイルでセントアンドリュースの最寄り空港であるエジンバラ空港まではなんかと行けそうなのでオールドコースの予約をどう取るか、現地のホテルはどうするか、オフィシャルハンディキャップはどう取るかと問題が山積みですが、ひとつづつ解決していきます。
ダイナースのコンシェルジュは非常に優秀です。
ダイナースプレミアムカードにご興味を持たれた方は下のボタンからお問い合わせください。