どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
昨日は子どもたちの友達の家族とみんなでワイワイ楽しく呑んでいました。
そこで、あるお父さんから楽天でのネットショッピングの話しがでてきました。
話しを聞くと家の掃除機が壊れてしまい、新しくダイソンの掃除機を購入したとのことでした。
実際に電気屋さんで現物を見て、口コミサイトで商品についてリサーチして、最終的に楽天市場で安く買って満足されていました。
ネットで買い物する流れとしては、あなたも同じような感じですよね?
『でもね、実はとっても簡単なことをするだけで、楽天のお買い物がもう少しだけお得になるんです。』
目次
楽天市場での購入はハピタス経由がお得!
とっても簡単な方法、それはポイントサイトである「ハピタス」を経由するだけです。
直接、楽天のホームページに行って商品を購入する前に、それをするだけです。
めっちゃ簡単ですよね?
楽天で購入したら楽天ポイントだけしか貯まらない
『あなたが楽天を使う理由ってなんですか?』
『そら、楽天のポイントが貯まるからちゃう?』
『また、出た!!マイル貯め太郎 何なん!?毎回出てくる気なん?』
『マイルとかポイント貯まりそうなときに出てこようかな~って思って。まぁ、気まぐれやな。』
『めんどくさいやっちゃなー。おれ、お前に説明してるんちゃうで。この記事読んでくれてる人に話ししたいのに・・・』
『でもな、Kohey。俺が聞きたい事は読んでる人が聞きたいことなんやで。』
『そういえば、そうやな。その通りやな。オッケー、話し戻そう。マイル貯め太郎は楽天ポイントだけが目当て?』
『ええとらえ方やん。そら、楽天ポイント貯まってくれるのはありがたいけど、それ以外に楽天の方が安かったり、売り切れてた商品が買えたりするからかなー。』
あなたが楽天を使う理由もマイル貯め太郎とそんなに変わりませんよね。
貯まった楽天ポイントは欲しかった別の商品を買ったり、楽天ポイントで少しでも安く購入しますよね。
でも当然ですがこの楽天ポイントは、楽天グループ内でしか利用することができません。
ハピタスから楽天に行って購入したら楽天ポイントとハピタスポイントが貯まる
『楽天での購入で楽天ポイントが貯まるのは当然なんですけど、
楽天以外にも実はポイントが貯まるんですね。それが・・・』
『ハピタスポイントやろ?ハピタス経由で楽天行って買い物したらいいんやろ。』
『もうちょっと、ためさせてや・・・
そう、同じ楽天での買い物でも楽天ポイントとは別にハピタスポイントが貯まるんやで。』
楽天ポイントもハピタスポイントも貯まる「ハピタス」ってなに?
『ハピタスっていうのはポイントサイトのことで、いろんなサービスや商品があってそれを利用するとハピタスポイントが貯まります。』
ハピタスのサービスのなかに、楽天も含まれています。
ハピタスポイントは何に交換できるの?
ハピタスポイントは色々なポイントに交換することができます。
- Amazonギフト券
- iTunesギフト
- nanacoギフト
- 楽天edy
- 現金 etc.
『ポイントの交換先が結構豊富なので、利用用途はたくさん考えられますね。』
ハピタスへはどうやって登録するの?
ハピタスの登録はとっても簡単です。
まずはハピタス行って登録を済ませしょう。
詳しい登録方法は過去のこちらの記事を参考にしてください。
ハピタスでの楽天の利用方法
ハピタスへの登録が済んだあとは、さらに簡単です!
↓TOP画面上部の検索バーに「楽天」と入力して検索ボタンをクリック
↓一番、左の楽天市場をクリックします。
↓「ポイントを貯める」をクリックすると楽天市場にページが移動します。
商品購入金額の1%がハピタスポイントとして貯まります。
『あとは楽天市場で普通にいつも通り、ネットショッピングを満喫してください。』
『めっちゃ、簡単やな!』
『せやろ!』
まとめ
楽天で購入するときは、ぜひハピタス経由で利用してください。
ハピタスをワンクッションするだけでハピタスポイントも楽天ポイントも貯まります。
何のリスクもなく、得するだけの方法ですよ。