鹿児島空港のカードラウンジは「菜の花」があなたをお出迎え!

ラウンジ菜の花アイキャッチ

どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。

ANAマイルを貯める専門家です。

 

九州地方で、福岡空港に次いで利用者数が多い鹿児島空港ですが搭乗までの待ち時間はどうしていますか?

 

以前の記事では、鹿児島空港のANAラウンジは超絶に居心地が良すぎる!その理由は3つ!でANAラウンジを紹介しました。

ANAラウンジはANAマイレージクラブの上級会員しか利用できませんでしたが、今回紹介するラウンジはクレジットカードの種類によって入ることができます。

鹿児島空港のカードラウンジ「菜の花」

菜の花玄関

今回紹介するラウンジはこちら、ラウンジ「菜の花」です。

鹿児島空港の保安検査場前にあるため、出発前、到着後のどちらでも利用することができます。

利用時間の制限も特にありませんので時間を調整するのに最適なラウンジです。

『ANAラウンジの場合は、出発前しか利用できないのでこちらのラウンジは結構便利です。』

ラウンジ「菜の花」の場所は、鹿児島空港の端っこ

スカイラウンジ菜の花MAP

スカイラウンジ「菜の花」の場所ですが、鹿児島空港の2階にあります。

2階の保安検査場があるスペースから少し離れた奥の方にありますので、少し分かりにくいところにあります。

マイル貯め太郎のアイコン

『出発するときも少し注意が必要やで。』

ラウンジ「菜の花」を利用するための条件

菜の花入室条件

ラウンジ「菜の花」は通常は、基本料金として大人が1,080円、子どもが540円掛かります。

ただし、下記のゴールドカードを持っていれば無料でラウンジを利用することができます。

ブランド カード種類
VJAグループ ゴールドカード、プラチナカード
JCB JCB ザ・クラス、JCBプラチナ、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBゴールド
UC ゴールドカード、ヤングゴールドカード
ティーエスキュービック ゴールドカード、レクサスカード
Orico ゴールドマスターカード、The Gold ゴールドアプティ
UFJ Card ゴールドカード、ヤングゴールドカード、プレミオ
Life ライフカードゴールド
AmericanExpress アメリカン・エキスプレス・カード(ブルーカード、及び一部の法人のカード、提携カードを除く)
Diners Club ダイナースクラブカード
DC CARD DCゴールドカードノブレス、DCゴールドカード、DCゴールドカードヴァン
JACCS ジャックスカードゴールド
楽天 楽天プレミアムカード、楽天ブラックカード、楽天ゴールドカード
Nicos ゴールドカード、ゴールドカードプレミオ
MUFG MUFGカード ゴールドプレステージ、MUFGカード ゴールドプレミオ、MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード
EPOS エポスゴールドカード、エポスプラチナカード
エムアイカード 三越 M CARD GOLD、MICARD GOLD、伊勢丹アイカードゴールド、MICARD PLATINUM

受付で該当カードと当日の航空券または、搭乗が確認できるもの(アプリなど)を提示すれば、無料でラウンジを利用することができます。

『営業時間は、7:00から20:00で年中無休です。』

ラウンジ「菜の花」のサービス紹介

ラウンジ菜の花全景

ここから、ラウンジ「菜の花」の施設、サービスを紹介します。

まず、このラウンジ「菜の花」は座席数が71席あります。

71席のうち27席がビジネスコーナーとなっており、写真のようにコンセントを完備しています。

コンセント

『朝や夕方の飛行機で出発・到着時間が重なる場合は、それなりに混雑しますが座れないことはめったにありません。』

「菜の花」サービス内容

【無料サービス】

ドリップコーヒー、ソフトドリンクはもちろん無料で飲むことができます。

コーヒーメーカー

コーヒードリップ

冷蔵庫

コーヒー、ソフトドリンク以外に鹿児島県の特産品の焼酎試飲、さつま揚げ、芋けんぴもいただくことができます。

焼酎

おやつ

マイル貯め太郎のアイコン

『おつまみは提供時間帯があるから、なかったらあきらめてや。』

無線LANももちろん完備、新聞・雑誌の閲覧もできます。

無料無線LAN

無線LANの接続は1回60分となっており、最初にお客様情報を登録します。

回数無制限で利用することができ、2回目以降の利用は接続は登録不要です。

【有料サービス】

ドリンクのなかで、ビールは残念ながら有料となってしまいます。

 

鹿児島空港は国内線が中心なので、あまり利用する機会が少ないかもしれませんがシャワールームも完備しています。

こちらのシャワールームも1回の利用で1,620円となります。

『この1,620円のなかにはタオルセット、歯ブラシ、ボディスポンジほかアメニティセット貸し出しも含まれます。』

ラウンジ「菜の花」の注意点

  • ラウンジ内に飲食物の持ち込み、ラウンジ内で提供している飲食物の持ち出しはできません。
  • ラウンジ内は禁煙です。
  • ペットを連れての利用はできません。
  • 荷物の預かりはできません。

鹿児島空港のラウンジ「菜の花」まとめ

・保安検査場前にあるラウンジなので、出発前・到着後のどちらでも利用可能

・ラウンジへ入るには有料だがゴールドカードを持っていると入室可能

・コーヒー、ソフトドリンクが飲み放題でWi-Fiも利用可能と時間調整をするのに最適