航空写真家ルーク・オザワ氏をブログで紹介、ヒコーキ写真撮影会に激レア当選!

ルークオザワアイキャッチ

どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。

ANAマイルを貯める専門家です。

 

「厳正なる審査に見事当選です!」

 

ANAカード会員限定のイベントで、3月に次のようなイベントがあります。

「航空写真家ルーク・オザワさんの「ヒコーキ写真セミナー」とキヤノンデジタル一眼レフカメラ体験付きANA機体工場見学会」

ANAマイルを使って参加するこのイベントですが、申し込みが多数ありましたが、参加可能人数はたったの40名です。

このイベントに見事当選しました!

3月某日に開催なんですが、楽しみすぎます!!

実際に参加してきましたー!

ANA機体工場見学アイキャッチ ANA機体工場見学会はナカイの窓の撮影場所!ルークオザワさんヒコーキ写真セミナーはそこで開催

航空写真家ルーク・オザワ氏は、ANAのカレンダー撮影でお馴染み

写真はルーク・オザワさんのものではありません。

ルーク・オザワさんって誰??ですよね。

ルーク・オザワさんは、知る人ぞ知るカリスマ的存在の写真家です。

ANAの広報・宣伝・カレンダーや関西空港のカレンダーなどを手掛けるものすごい実績をお持ちです。

撮影で訪れた国内の空港は60ヶ所、海外の空港は90ヶ所にもなり生涯飛行搭乗回数は1600回を超えます。

 

僕も最近、飛行機の写真を撮ることに目覚めたので、失礼ながらルーク・オザワさんの存在を知りませんでした。

大変申し訳ありません!!

 

マイル貯め太郎のアイコン

『インスタに飛行機の写真UPしまくってたもんな。』

『飛行機の写真ばっかりでおもろないって言われてもうたけど・・・』

 

 

ルーク・オザワさんご本人のお写真や撮影された写真は、掲載することが出来ないのでどんな写真を取られるのかはこちらをご覧ください。

キヤノン EOS 5D Mark Ⅳスペシャルサイト

航空写真家ルーク・オザワ氏と行くヒコーキ写真撮影会は、キヤノンとのコラボイベント

キヤノンカメライメージ

今回のヒコーキ写真撮影会ですが、ルーク・オザワさんのヒコーキ写真セミナーももちろん楽しみなんですが、さらに楽しみをUPさせているのが、キヤノンとのコラボです。

ルーク・オザワさんが、普段から愛用されているキヤノン製のデジタル一眼レフカメラと同型のカメラとレンズを体験することが出来ます!

サンノゼの車上荒らしで、盗難にあってしまいましたがキヤノンのEOS KISSシリーズの一眼レフを使っていました。

アイキャッチ アメリカで車上荒らしにあったときは、保険でどこまでカバーしてくれる?

カメラとレンズがなくなってしまったので、どうしようかなーって考えていたところでした。

マイル貯め太郎のアイコン

『めちゃくちゃ、ぴったりなイベントやな!?』

プロも使う良いカメラ、レンズなのでかなり値が張りますが、実際にどんな写真が撮れるか確認出来る良いチャンスです。

 

ちなみに、日本語の正式表記はキ「ャ」ノンじゃなくて、キ「ヤ」ノンです。

「ヤ」は、小さい「ャ」ではありません。

英語は、Canonなのであんまり関係ありませんが。

航空写真家ルーク・オザワ氏と行くヒコーキ写真撮影会は、ANAの機体工場見学、エンジンメンテナンスビル屋上からの写真撮影付き

ANA機体イメージ

 

さらに、そのカメラを使ってANA機体工場の撮影と見学、ANAエンジンメンテナンスビル屋上で写真撮影が出来るツアー付きです!

整備中の飛行機を間近に見ることができるし、当日借りることができるキヤノンのカメラで撮影することも出来ます。

『ANAエンジンメンテナンスビルは、通常は一般立ち入りは出来ないエリアになっています!』

 

航空写真家ルーク・オザワ氏と行くヒコーキ写真撮影会の必要マイル数は、10,000マイル

飛行機アイキャッチ

ただ、今回のイベントは残念ながら無料ではありません。

無料ではないのですが、現金での支払いではありません。

必要なものは、ANAマイルです。

『ANAマイルは、それなりに貯まっているのでここは問題ありません。』

それから、場所は羽田空港になるので羽田空港までの飛行機代ですね。

前泊するかは迷うところです・・・

 

まぁ、どちらにしても当日は楽しみです!!

 

航空写真家ルーク・オザワ氏と行くヒコーキ写真撮影会のまとめ

・カリスマ航空写真家のルーク・オザワさんのヒコーキ写真セミナーが楽しみ

・ANAの機体工場見学、ANAエンジン工場などの一般立ち入り禁止の場所の見学が楽しみ

・10,000マイル掛かってしまうが、イベント全体が楽しみ