SPGアメックスの特典で1泊3万円以上する高級ホテルに毎年泊まれるん!?

どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。

ANAマイルを貯める専門家です。

 

あなたはクレジットカードってどういう基準で選んでいますか。

年会費?

ショッピングに応じたポイント還元?

もちろん、年会費もショッピングのポイント還元も大事。

 

でも、今はカードを選ぶ視点が少し変わってきてるのをあなたは知ってますか?

 

今、カードを選ぶ基準

 

それは特典保険なんです。

 

いっけん、年会費が高いと敬遠しがちなカードも、実は持ってみれば年会費以上にお得な場合もあります。

ただし、みんながみんなにメリットがあるかと言うとそうではないんですね。

 

そら、そうですね。

免許も車も持ってない人が、車に関する特典がついたカードをもっても、その人にまったくメリットはありません。

 

今回紹介するカードも人によっては年会費が高いだけの意味がないカードかもしれません。

でも、旅行好きな人にはたまらんカードです!

 

そのカードは

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレスカード

長いですね。

略して、SPGアメックスカード

年会費は税別で31,000円します!

でも、さっきの特典保険で十分に元が取れるおすすめのカードです。

 

今回の記事は特典にクローズアップした記事です。

保険に関する記事はこちら

SPGアメックスの保険でiPhone Xのディスプレイが割れても大丈夫!購入して90日以内は補償があるよ

貯まったスターポイントの使い道はこちら

SPGアメックスのポイントは使い道がめちゃ豊富!マイル貯める?ホテル泊まる?

SPGアメックスとアメックスゴールドカードの特典、保証はよく似ています。

2枚のカードを比較してみました。

SPGアメックスの特典はアメックスゴールドカードとほぼ同じ!だから僕はゴールドカードを解約した[2019年5月更新]

年会費31,000円でドン引きした人、最後まで読んでください!

あれ、これってお得かもしれんなって思います。

どんな人にこのカードが向いているのかも合わせて紹介します。

SPG(スターウッド プリファード ゲスト)って、そもそもなに?

マイル貯め太郎のアイコン

『SPG(スターウッドプリファードゲスト)ってなに?』

『SPG(スターウッドプリファードゲスト)はホテルグループのことやで。

グループにはシェラトンやウェスティン、セントレジスなんかの11ブランドのホテルが含まれてるで。』

 

11のホテルブランドはこちら

  • シェラトン
  • ウェスティン
  • セントレジス
  • ラグジュアリーコレクション
  • Wホテル
  • ルメディアン
  • Design Hotels
  • トリビュートポートフォリオ
  • エレメントホテル
  • アロフトホテル
  • フォーポイント・バイ・シェラトン

 

ホテルグループであるSPG(スターウッドプリファードゲスト)に属しているホテルでたくさんの特典を受けることができます。

 

マイル貯め太郎のアイコン

『名前聞いたことある一流ホテルやな!?

リッツ・カールトンとマリオットホテルは含まれてないん?』

『いい質問!それは後のお楽しみ♪』

SPG(スターウッドプリファードゲスト)アメックスカードはどんな人に向いているの?

SPG(スターウッドプリファードゲスト)アメックスカードの年会費は31,000円(税別)と他のゴールドカードと比べても高いです。

カードを発行するかどうかは年会費以上の特典が、多数用意されているのでその特典がメリットに感じられるかどうかです。

 

もし、あなたが下のような項目に魅力を感じていれば、SPGアメックスカードの発行を考えてみてもいいんじゃないでしょうか。

 

  • 旅行が好きでいつかは一流ホテルに泊まりたいと思っているひと
  • そのホテルでVIP待遇を受けたいひと
  • ANAマイルを貯めているひと、これからANAマイルを貯めたいと思っているひと
  • JALマイルを貯めているひと、これからJALマイルを貯めたいと思っているひと

 

マイル貯め太郎のアイコン

『あれ?マイルも関係あるん!?』

『そう、実はカードの利用でスターポイントってやつが貯まるんやけど、これがANAにでもJALにでも交換できんねん。』

マイル貯め太郎のアイコン

『へー』

 

SPG(スターウッドプリファードゲスト)アメックス最大の魅力は無料宿泊特典

SPGアメックスカードの最大の魅力は、毎年カードを継続するたびに無料宿泊特典がつくことです。

この特典が秀逸です!

継続ボーナスとして毎年SPGグループのホテルに一泊無料で宿泊できます。

 

マイル貯め太郎のアイコン

『カード継続するだけでさっきの一流ホテルに一泊無料で宿泊できるん?』

『気を付けなあかんのはこの特典は継続ボーナスやからね。

カード発行直後に年会費が発生してもうて、1年後まで無料宿泊特典がないから。』

 

解約しない限りは毎年カードを継続するたびに1泊分の無料宿泊特典がもらえます。

 

SPG(スターウッドプリファードゲスト)無料宿泊特典の条件

スターウッド系列ホテルのカテゴリー1から6まで

無料宿泊特典が使えるホテルはSPGが決めているカテゴリーの1から6までになっています。

 

カテゴリーは1から7まであって、数字が上がるほどホテルのランクは上がります。

国内のスターウッド系列ホテルで、カテゴリーが1から7のホテルは2017年9月現在で21あります。

このうちの6までのホテルで無料宿泊特典が利用できます。

 

カテゴリ ホテル名(都道府県)
2 フォーポイントバイシェラトン函館(北海道)
4 キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道)
4 シェラトン北海道キロロリゾート(北海道)
4 ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知県)
4 シェラトン都ホテル大阪(大阪府)
4 ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス(兵庫県)
4 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(兵庫県)
5 ウェスティン都ホテル京都(京都府)
5 ウェスティンホテル仙台(宮城県)
5 ウェスティンホテル大阪(大阪府)
5 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎県)
5 シェラトングランドホテル広島(広島県)
5 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(神奈川県)
5 シェラトン都ホテル東京(東京都)
6 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(沖縄県)
6 セントレジス大阪(大阪府)
6 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県)
6 ウェスティンホテル東京(東京都)
6 ウェスティンルスツリゾート(北海道)
7 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル(京都府)
7 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル(東京都)

 

マイル貯め太郎のアイコン

『めっちゃええホテルがたくさんやな!ディズニー近くのホテルも行けるやん。

俺、ディズニーランドめっちゃ好きやねん!!』

『えっ、そうなん!?(笑)

毎年、1泊無料やから記念日で宿泊するとか、いいんちゃうかな。』

 

1泊1室2名まで無料、部屋はスタンダードルーム

宿泊特典を利用できる部屋のタイプはスタンダードルームになります。

↓SPGの公式サイトからシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの予約した場合、金額を見ると57,333円になっています。

 

マイル貯め太郎のアイコン

『これが無料になるん!?』

『そう、これで年会費の元をあっという間に取れるやろ。』

 

お盆も正月も関係なし、スタンダードルームに空きがあれば宿泊可能

どんなに混雑するお盆や、お正月も関係なく宿泊特典を利用できるのも大きな特徴の一つです。

スタンダードルームに空きさえあれば、宿泊することができます。

 

『早い時期に予約してしまえば、高額な宿泊料金が無料になります!』

 

無料宿泊特典の有効期限は13ヶ月

この、無料宿泊特典は2年目の継続(年会費が発生した直後)時に付与されます。

有効期限はそこから1年後の月末までになります。

例)2017年9月に付与された場合は、2018年9月末までが有効期限となります。

 

無料宿泊特典まとめ

  • カードを継続するごとに、毎年1室2名の1泊の宿泊料金が無料
  • 宿泊できるホテルはSPGグループのカテゴリー1〜6
  • 宿泊できる部屋はスタンダードルーム(ホテルにより名称が違う)
  • 予約できない日程はなし、空室さえあればいつでもOK(お盆もお正月もクリスマスも関係なし)
  • 無料宿泊特典の有効期限は付与されてから13ヶ月

 

『できるだけ高いカテゴリーで宿泊料金が高くなる繁忙期に利用するのが、最もお得です』

 

Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ゴールドエリート会員資格を自動で獲得

ANAやJALなどの航空会社では上級会員が存在します。

すでに知っているかもしれませんが、ホテルでも上級会員っていうのが存在するんです。

 

マイル貯め太郎のアイコン

『Koheyが最近取得したANA SUPER FLYERS GOLDメンバーも上級会員やろ?』

『そうそう、上級会員なるまでは結構大変やったわ。

上級会員なった後の待遇は、ほんまヤバいけどな。』

僕のANAダイナースプレミアムカードにスーパーフライヤーズカードという特別な称号が!

 

航空会社の上級会員になるにはとても大変なんですが、SPGアメックスカードを発行すると宿泊実績がゼロでもSPGグループの上級会員(ゴールドエリート会員)になれてしまうんです。

 

マイル貯め太郎のアイコン

『カード発行しただけでホテルの上級会員!?

航空会社もそうやけど、ホテルの上級会員って宿泊しまくらなあかんやつやん。』

 

マリオットボンヴォイゴールドエリート会員の特典

部屋の無料アップグレード(スイート除く)

宿泊当日に、空室があればよりグレードの高い部屋にアップグレードしてくれます。

例え、グレードの高い部屋が空いていなくても高層階や眺めが良い部屋、エレベーターから近い部屋などにアップグレードしてくれます。

 

『SPGアメックスカードの特典でスタンダードルームの無料宿泊特典があったけど、あれも空室があれば無料アップグレードしてくれる可能性が高いです。』

マイル貯め太郎のアイコン

『無料宿泊特典でもっと良い部屋に泊まれる可能性もあるん!?』

 

14時までのレイトチェックアウト(リゾート地のホテルは不可の場合あり)

一般的なホテルのチェックアウトって普通は10時が多いですよね。

それが、14時になります。

マイル貯め太郎のアイコン

『14時は結構ゆっくりできるな。』

『チェックアウトの朝って結構バタバタするのが、ゆっくり準備できたり、その日の予定を考えれますよね。』

チェックイン時のボーナスポイント

いわゆる、ウェルカムギフトです。

チェックイン時に、ボーナスポイントの250ポイントを獲得できます。

マリオットボンヴォイゴールドエリート会員の特典を味わうにはSPG公式サイトからの予約が必須

ゴールドエリート会員の特典はSPG公式サイト、それぞれのホテル公式サイトからの予約でないと味わうことができません。

エクスペディアや楽天トラベル、一休.comなどのトラベルサイトから申し込んではいけません。

推奨はSPG公式サイトからの申し込みです。

マイル貯め太郎のアイコン

『エクスペディアとか楽天トラベルの方が安い場合があったりしたらどうするん?

なんか公式サイトって高そうなイメージやねんけど・・・』

『公式サイトからの申し込みの場合はベストレートっていう制度があんねん。

公式サイトから予約して、24時間以内に公式サイト以外のサイトで同じ条件で安い価格が見つかったら適用されんねん。

①他のサイトから25%割引

②他のサイトと同金額で5,000ポイントの付与

どっちかの保証が受けれるで。』

 

ゴールドエリート会員資格まとめ

  • SPGアメックスカードを発行するだけでSPGグループのゴールド会員になることができる
  • ゴールド会員の特典で部屋が無料でアップグレードされて、レイトチェックアウトも可能
  • それぞれの特典を受けるには、公式サイトからの予約を推奨

 

マイル貯め太郎のアイコン

『SPGグループでのゴールド会員だけでもすごいのに、マリオットグループになったことでマリオット、リッツ・カールトンでも上級会員になることができます!』

 

まだまだ、SPGアメックスの紹介は続きます。

次回の記事はSPGアメックスのお得な保険内容とスターポイントを紹介します。