どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
あなたはクレジットカードってどういう基準で選んでいますか。
年会費?
ショッピングに応じたポイント還元?
もちろん、年会費もショッピングのポイント還元も大事。
でも、今はカードを選ぶ視点が少し変わってきてるのをあなたは知ってますか?
今、カードを選ぶ基準
それは特典と保険なんです。
いっけん、年会費が高いと敬遠しがちなカードも、実は持ってみれば年会費以上にお得な場合もあります。
ただし、みんながみんなにメリットがあるかと言うとそうではないんですね。
そら、そうですね。
免許も車も持ってない人が、車に関する特典がついたカードをもっても、その人にまったくメリットはありません。
今回紹介するカードも人によっては年会費が高いだけの意味がないカードかもしれません。
でも、旅行好きな人にはたまらんカードです!
そのカードは
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレスカード
長いですね。
略して、SPGアメックスカード
年会費は税別で31,000円します!
でも、さっきの特典、保険で十分に元が取れるおすすめのカードです。
今回の記事は特典にクローズアップした記事です。
保険に関する記事はこちら

貯まったスターポイントの使い道はこちら

SPGアメックスとアメックスゴールドカードの特典、保証はよく似ています。
2枚のカードを比較してみました。

航空会社の上級会員になるにはとても大変なんですが、SPGアメックスカードを発行すると宿泊実績がゼロでもSPGグループの上級会員(ゴールド会員)になれてしまうんです。
『カード発行しただけでホテルの上級会員!?
航空会社もそうやけど、ホテルの上級会員って宿泊しまくらなあかんやつやん。』
SPGグループの会員ランク
SPGには3つの会員ランクがあります。
会員ランク | 条件 |
プリファード会員 | 会員登録のみ |
ゴールド会員 | 年間10滞在または25泊以上 |
プラチナ会員 | 年間25滞在または50泊以上 |
プリファード会員は、会員登録するだけでなれる一般会員です。
ゴールド、プラチナ会員からが上級会員になるんですが、ゴールド会員になるには年間10滞在以上、または25泊以上が条件になります。
『SPGのホテルに25泊以上は、かなりハードルが高いです。僕みたいな一般ピーポーは絶対無理です。
それが、SPGアメックスカードを発行するといきなりゴールド会員になれてしまうんです。』
『ゴールド会員のメリットは何なん?めっちゃ、気になるわ!はよ教えて!』
目次
SPGゴールド会員の特典
部屋の無料アップグレード(スイート除く)
宿泊当日に、空室があればよりグレードの高い部屋にアップグレードしてくれます。
例え、グレードの高い部屋が空いていなくても高層階や眺めが良い部屋、エレベーターから近い部屋などにアップグレードしてくれます。
『SPGアメックスカードの特典でスタンダードルームの無料宿泊特典があったけど、あれも空室があれば無料アップグレードしてくれる可能性が高いです。』
『無料宿泊特典でもっと良い部屋に泊まれる可能性もあるん!?』
16時までのレイトチェックアウト(リゾート地のホテルは不可の場合あり)
一般的なホテルのチェックアウトって普通は10時が多いですよね。
それが、16時になります。
『16時!?普通に夕方やん(笑)』
『チェックアウトの朝って結構バタバタするのが、ゆっくり準備できたり、その日の予定を考えれますよね。』
ボーナススターポイント、客室内無料インターネットアクセス、ウェルカムドリンクのいづれか
いわゆる、ウェルカムギフトです。
チェックイン時に
「ボーナススターポイント(250ポイント)」
「客室内無料インターネットアクセス」
「ウェルカムドリンク」
のどれかを選ぶことができます。
『これは、ボーナススターポイントを選ぶべき?』
『正解!!
あとで紹介するけど、250ポイントをクレジットカードの決済で貯めようと思ったら25,000円必要やからね。』
ホテル滞在時の利用金額、1$USにつき3スターポイント(プリファード会員の1.5倍)
宿泊で支払う金額にスターポイントが付きますが、獲得ポイントに加えて50%のボーナスポイントが付きます。
SPGゴールド会員の特典を味わうにはSPG公式サイトからの予約が必須
ゴールド会員の特典はSPG公式サイト、それぞれのホテル公式サイトからの予約でないと味わうことができません。
エクスペディアや楽天トラベル、一休.comなどのトラベルサイトから申し込んではいけません。
推奨はSPG公式サイトからの申し込みです。
『エクスペディアとか楽天トラベルの方が安い場合があったりしたらどうするん?
なんか公式サイトって高そうなイメージやねんけど・・・』
『公式サイトからの申し込みの場合はベストギャランティーっていう制度があんねん。
公式サイトから予約して、24時間以内に公式サイト以外のサイトで同じ条件で安い価格が見つかったら適用されんねん。
①他のサイトから20%割引
②他のサイトと同金額で2,000スターポイントの付与
どっちかの保証が受けれるで。』
SPGゴールド会員からマリオット、リッツカールトンのゴールドエリート資格も獲得
2016年9月にSPGグループはマリオットインターナショナルに買収されました。
このマリオットインターナショナルは、マリオットホテル以外にリッツ・カールトンも傘下にしています。
この買収で30のホテルブランド、110の国で5,700件のホテル、110万の客室数を持つ世界最大のホテルチェーンになりました。
SPGグループはマリオットグループの傘下になったのですが、買収した同じ月にSPGとマリオットグループのステータスマッチが発表されました。
『ステータスマッチ?』
『SPGのゴールド会員資格を保有してたら、無条件でマリオットとリッツ・カールトンのゴールドエリート会員になれんねん!』
そう、 SPGアメックスカードを保有しているだけで、
- SPG(スターウッドプリファードゲスト)ゴールド会員
- マリオットリワードゴールドエリート会員
- ザ・リッツ・カールトンリワードゴールドエリート会員
世界最大のホテルチェーンである、マリオットインターナショナルの上級会員になることができてしまいます。
マリオットゴールドエリート会員の特典
マリオットゴールドエリートの特典は次の内容です。
- 予約完全保証
- 16時までのレイトチェックアウト保証
- ルームタイプの保証
- エリート限定キャンペーン
- マリオットリワードポイントの25%がボーナスポイント
- マリオットギフトショップの割引
- 週末割引
- 無料の高速インターネットアクセス
- 部屋の無料アップグレード
- ラウンジの利用/無料の朝食
- 市内無料通話、無料市内FAX、長距離電話割引(アメリカ、カナダのみ)
『マリオットゴールドエリートで目を引く特典は、16時までのレイトチェックアウト保証、部屋の無料アップグレードに加えてラウンジの利用と朝食が無料になります。』
『レイトチェックアウトも保証されてて、部屋のアップグレードもあって、朝食も付いてくる、さらにラウンジも・・・
手厚すぎる。』
ザ・リッツ・カールトンゴールドエリート会員の特典
ザ・リッツ・カールトンのゴールドエリートの会員の特徴は
- ザ・リッツ・カールトンのリワードポイントが25%
- 部屋の無料アップグレード
- 無料の高速インターネットアクセス
- レイトチェックアウト
- 特別なオファーの案内
- 予約用パーソナルフリーダイヤル
さっきのマリオットゴールドエリートの特典にあった、ラウンジの利用、無料の朝食はついてないので気を付けてください。
それでも、リッツ・カールトンで部屋のアップグレードもあって、レイトチェックアウトもできるならいいですね。
ゴールド会員資格まとめ
- SPGアメックスカードを発行するだけでSPGグループのゴールド会員になることができる
- ゴールド会員の特典で部屋が無料でアップグレードされて、レイトチェックアウトも可能
- SPGグループのゴールド会員からステータスマッチでマリオット、リッツ・カールトンのゴールドエリート会員にもなれる
- マリオットのゴールドエリートの特典ではラウンジの利用、朝食無料も付いてくる
- それぞれの特典を受けるには、公式サイトからの予約を推奨
『SPGグループでのゴールド会員だけでもすごいのに、マリオットグループになったことでマリオット、リッツ・カールトンでも上級会員になることができます!』
まだまだ、SPGアメックスの紹介は続きます。
次回の記事はSPGアメックスのお得な保険内容とスターポイントを紹介します。