どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKoheyです。
ANAマイルを貯める専門家です。
僕もつい最近、発行したSPGアメックスの凄さを絶賛、紹介中です!
今回の記事は、SPGアメックスで決済すると貯まるポイントのお話しです。
ANAマイル、JALマイルにも交換できるし、ホテルの宿泊にも使えると至れり尽くせりです。
『待ってたでー!!』
SPGグループのホテルに毎年、宿泊することができる無料宿泊特典についてはこちら

SPGアメックスが持つ、旅行やホテルに安心な保険に関してはこちら

SPGアメックスとアメックスゴールドカードの特典、保証はよく似ています。
2枚のカードを比較してみました。
目次
SPGアメックスの利用で貯まるポイントの使い道
SPGアメックスカードをクレジットカードとして利用すると、100円につき3ポイントが貯まります。
このポイントの使い道がめっちゃ豊富なのもSPGアメックスカードの特徴です。
ポイントからANAマイル、JALマイルへのマイル移行が最大1.25%
SPGのスターポイントを35社の航空会社のマイルにほぼ、1:1で交換ができます。
ANAもJALもデルタ航空もユナイテッド航空も含まれます。
航空会社の一覧はこちら
マイレージプログラム | 移行比率(スターポイント:マイル) |
エーゲ航空 | 1:1 |
アエロメヒコ航空クラブプレミア | 1:1 |
アエロプラン/エアカナダ航空 | 1:1 |
中国国際航空コンパニオン | 1:1 |
ニュージーランド航空エアポインツ | 65:1 |
アラスカ航空マイレージプラン | 1:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 1:1 |
ANAマイレージクラブ(全日空) | 1:1 |
アメリカン航空AAdvantage | 1:1 |
アジア・マイル | 1:1 |
アシアナ航空 | 1:1 |
ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブクラブ | 1:1 |
中国東方航空 | 1:1 |
中国南方航空スカイパールクラブ | 1:1 |
デルタ航空スカイマイル | 1:1 |
エミレーツ・スカイワーズ | 1:1 |
エティハド航空 | 1:1 |
フライングブルー | 1:1 |
ゴル航空スマイルズ | 2:1 |
海南航空 | 1:1 |
ハワイアン航空 | 1:1 |
イベリアプラス | 1:1 |
日本航空(JAL)マイレージバンク | 1:1 |
ジェットエアウェイズ | 1:1 |
大韓航空 | 1:1 |
ラタム航空ラタムパス | 1:1.5 |
アヴィアンカ航空のLifeMiles®(ライフマイル) | 1:1 |
マイルズ&モア | 1:1 |
カタール航空 | 1:1 |
サウジアラビア航空 | 1:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 1:1 |
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | 1:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 2:1 |
ヴァージンアトランティック航空フライングクラブ | 1:1 |
ヴァージンオーストラリア | 1:1 |
『ANAにもJALにも交換できるん!?』
『移行の手数料も掛からんから激アツやで!!』
さらに、20,000スターポイントをマイルに交換するときに、5,000スターポイントがボーナスポイントとして追加されます。
20,000スターポイントが25,000マイルに交換できます。
スターポイントをSPGホテルの宿泊に利用することも可能
貯まったスターポイントを使ってSPGのホテルに宿泊することができます。
継続ボーナスと同じく、お盆もお正月も関係なく空室があれば利用できて、ポイントが貯まっていればカテゴリー7のホテルにも宿泊することができます。
『ちなみにカード継続ボーナスの無料宿泊特典はカテゴリー6まででした。
こちらの場合は、最高カテゴリーの7にも宿泊できます。』
必要なスターポイント数は下記の通りです。
カテゴリー | 平日 | 週末 |
1 | 3,000 | 2,000 |
2 | 4,000 | 3,000 |
3 | 7,000 | 7,000 |
4 | 10,000 | 10,000 |
5 | 12,000〜16,000 | 12,000〜16,000 |
6 | 20,000〜25,000 | 20,000〜25,000 |
7 | 30,000〜35,000 | 30,000〜35,000 |
『カテゴリー1と2が週末の方が安いとか意味不明やな(笑)』
スターポイントを客室のアップグレードに
SPGのゴールド会員の資格で、宿泊時には客室のアップグレードが可能になるんですが、スターポイントを使ってさらにランクの高い部屋にアップグレードすることができます。
『まさか、スイートルームなんかにも!?』
『スターポイントめっちゃ使うけどね。』
スターポイントを使った5泊の連泊で、5泊目が無料宿泊に
SPGのホテルで、スターポイントを使って5連泊した場合は4泊分のスターポイントで済みます。
ただし、カテゴリー3以上からのホテルが対象になります。
カテゴリー2以下のホテルは対象外になりますので気を付けてください。
『1泊分が無料で宿泊できるっていうこと?』
『そうそう。まぁ、5連泊とかあんまり経験ないけど、連泊する人にとっては良いかもね。』
スターポイントをSPGフライトで航空会社のチケットに交換
貯まったスターポイントをSPGの公式サイト(英語)から航空券を購入することができます。
マイルに交換したりせず、スターポイントをそのまま現金代わりに利用することができます。
ANAで言うと、ANA SKYコインと同じようなものです。
ポイントを使って、正規航空券を購入できます。

チケットが購入できる日程に除外日がないので、お盆でもゴールデンウィークでもお正月でも利用が可能です。
150社以上の航空会社でチケットを購入できるのですが、一度チケットを購入してしまうと返金できません。
『購入方法がSPGの英語サイトからやし、チケット変更なんかのカスターサポートも英語でしか対応していません。
英語にアレルギーがない方は使ってみてはいかがでしょうか。僕は無理!!』
スターポイントをマリオット、リッツカールトンでの宿泊に利用
スターポイントをマリオットリワードポイントに交換することができます。
そして、その交換したポイントでマリオット系列のホテル、リッツカールトンの宿泊に使うことができます。
交換は1,000スターポイントから可能で、交換比率が1:3になります。
1,000スターポイントが3,000リワードポイントになります。
マリオットの最高カテゴリーにも宿泊可能
マリオットにもカテゴリーが存在しており、マリオットの場合は1から9に分けられています。
そのなかで最も高いのがカテゴリー9となりますが、必要なリワードポイントは45,000となります。
残念ながら、日本国内にはカテゴリー9のホテルがありません。
日本国内で利用する場合は、その下のカテゴリー8のホテルに40,000リワードポイントで宿泊することができます。
カテゴリー8のホテルはこちら
- ザ・プリンスさくらタワー東京
- 東京マリオットホテル
- 大阪マリオット都ホテル
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
スターポイントからマリオットリワードポイントは1:3で交換できますので、14,000スターポイントあれば、カテゴリー8のホテルに宿泊可能です。
『あれ!?そういえば前の記事で入会キャンペーンがあったけど、17,000スターポイント貯めれるお得な方法あったよな?』
『そう、その方法でSPGアメックス発行すれば、マリオットホテルの国内最上級カテゴリーに宿泊できるんやで!』
リッツカールトンの最高カテゴリーにも宿泊可能
リッツ・カールトンの宿泊に利用できるポイントにも、スターポイントは交換できます。
比率はマリオットと同じ、1:3で交換ができます。
リッツカールトンもランクが分かれていますが、カテゴリーとはいわずに「ティア」といいます。
そのティアは、1~5に分かれていて、最高は5になります。
最高のティア5に宿泊するためには70,000ポイント必要になりますが、スターポイントなら24,000ポイント交換すれば、宿泊できてしまいます。
『ちなみにリッツカールトンの京都と東京がティア5になるで。』
『憧れのリッツ・カールトンに泊まれる・・・もう、申し込むしかないやろ、コレ。』
スターポイントの使い道まとめ
- スターポイントからANA、JALなど35の航空会社にマイルへの交換
- SPGホテルの宿泊
- 客室のアップグレード
- 5連泊で1泊無料
- ポイントで直接、航空券の購入
- マリオット、リッツカールトンのポイントに交換→無料で宿泊可能
スターポイントの交換先は豊富です。
マイルに交換することもできるし、ホテルの宿泊に使うこともできるし、様々です。
あなた自身でスターポイントをお好きなものに交換してください。
『俺はマイルは貯まってきたから、一流ホテルに泊まりたいなぁ。』
SPGアメックスをお得に発行する方法は次に紹介します。
SPGアメックスをお得に発行する方法
とてもお得なSPGアメックスカードですが、メリットばかりではありません。
デメリットはあります。
『唯一のデメリットはSPGアメックスカードは年会費が税別で31,000円もします。
でも、その年会費を上回るメリットと入会キャンペーンをうまく使えば、元は十分に取れます!!』
SPGアメックスをお得に申し込む方法① ポイントサイトから申し込む
2018年1月現在で、ポイントサイトでSPGアメックスを申し込むとお得なのは「Gpoint」です。
もらえるポイントは1,000ポイントです。
1ポイントは1円となるので1,000円分のポイントです。
ポイントがもらえるに越したことはないですが、
『過去に10,000ポイントもらえる時期もあったんですが、今はなくなってしまいました。
とても人気のあるカードなので、ポイントサイトに出さなくても会員が集まるようになったからやね。』
『ポイントサイトからは今申し込むのはあんまり特じゃないんや。』
ポイントサイト+公式サイトのキャンペーンも上手く活用すると10,000スターポイントはゲットできる。
ポイントサイトで獲得したポイントとは別に、入会後3ヶ月以内で100,000円以上利用すると、10,000スターポイントがもらえます。
ただし、これよりもお得なSPGアメックスカード取得方法があります!
それが次の方法です。
SPGアメックスを最もお得に申し込む方法 SPGアメックスを持っている知人からの紹介
もう一つの方法は、
SPGアメックスカードを持っている知人から紹介プログラムを使ってもらって発行する方法です。
通常入会の場合は、100,000円の利用で10,000スターポイントしかもらえないのですが、紹介してもらってSPGアメックスカードを発行すると12,000スターポイントに増えます!
ぜひ、SPGアメックスを持っているお友達に紹介をお願いしてみてはいかがでしょうか。
もし、SPGアメックスを持っているお友達がいない場合は、僕が紹介しますので下のお問い合わせからご連絡ください。
アメックスの紹介プログラムはブログなどの不特定多数に対して紹介を行うことを規約で認めていません。
そのため、記事内にリンクを貼ることができません。
お問い合わせにはお名前とメールアドレスのみの簡単な入力のみで結構です。