ターキッシュエアラインズがレゴブロックで機内安全ビデオ!!これは超絶可愛い!

機内安全ビデオアイキャッチ

どうも、ANAマイルクリエイター&マイルゴルファーのKohey(@Drive55Koheyです。

ANAマイルを貯める専門家です。

 

「機内安全ビデオはちゃんと見ようね」

 

飛行機に乗ったときに、必ず機内安全のビデオが流れます。

シートベルトの装着の仕方や機内は全席禁煙、手荷物の置き場所などが説明される映像です。

基本的に紹介している内容は同じものなんですが、各航空会社によって特色があります。

 

今回、ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空)が新しい機内安全のビデオを制作しました。

 

なんと、レゴブロックとコラボしためちゃくちゃ可愛いビデオに仕上がっています。

 

他の航空会社の機内安全ビデオも合わせて紹介しますので見比べて見ると結構面白いです。

ターキッシュエアラインズが制作したレゴブロックの機内安全ビデオ

マイル貯め太郎のアイコン

『分かりやすいし、これはずっと見てられる!!』

『せやろ!!Youtubeで何回も見直したわー。』

ちなみに、ANAは・・・

いつも利用するANAの機内安全ビデオはこんな感じ

https://www.youtube.com/watch?v=DfTTr26bWWE

マイル貯め太郎のアイコン

『うん、おしゃれなやつやけど普通やな。』

『そだねー』

[追記] 2018年12月1日から国内線で、2019年1月1日国際線でANAの機内安全ビデオが新しくなりました!

ANAのライバルであるJALはこんな感じ

マイル貯め太郎のアイコン

『・・・』

『時代を感じるな・・・』

ターキッシュエアラインズに比べると、何とかならん?と思ってしまいますが、日本でも機内安全ビデオに力を入れている航空会社があります。

それが、スターフライヤーです!

スターフライヤーの機内安全ビデオはかっこいい!

ANAやJALに比べると小さな北九州の航空会社ですが、黒で統一されたスタイリッシュなブランディングを行なっています。

スターフライヤーについてもっと知りたいかたは、「黒の翼」スターフライヤー 客室乗務員と妻はどっちが可愛いんだー!?

マイル貯め太郎のアイコン

『さっきの2社と比べるといい感じやな。』

『おしゃれやろ!』

ターキッシュエアラインズの機内安全ビデオは、レゴブロックとコラボしてめっちゃ可愛かったんですが、他の海外の航空会社はどんな機内安全ビデオを制作しているのか気になったのでちょっと調べてみました。

そしたら、めちゃくちゃ力を入れてる航空会社を見つけました!!

ニュージランド航空の機内安全ビデオが超かっこいい

映画「メン・イン・ブラック」とニュージランドと言えばラグビー、ラグビーと言えば「オールブラックス」

この2つがコラボしている機内安全ビデオです。

マイル貯め太郎のアイコン

『めちゃくちゃ格好ええやん!!』

『やばいやろ、もはやMV!』

 

かと思えば、こんな弾けた機内安全ビデオも制作しています。

マイル貯め太郎のアイコン

『 WWW 』

ドラマ仕立てでこんな機内安全ビデオも制作済み(笑)

『日本の航空会社は、もっとハジけて欲しい!』

まとめ

ターキッシュエアラインズの機内安全ビデオを紹介するつもりが、いつの間にかニュージーランド航空の魅力に引き込まれてました・・・。

デルタ航空や他の航空会社でも面白い機内安全ビデオがあったりします。

また、期間限定の機内安全ビデオもあったりするみたいなのであなたのお気に入りの航空会社も見てみてください。

『カタール航空のF.Cバルセロナメンバーが出演する機内安全ビデオが個人的には好きですが・・・』